碾茶ほうじ
- HOME
- 碾茶ほうじ
大和産 柳生の碾茶ほうじ
奈良県奈良市柳生での栽培、収穫、自社工場で加工した碾茶を使用しています。
そもそも碾茶(てん茶)とは、抹茶の原料で、石臼で挽く前の茶葉のことです。
旨味を含んだ茶葉を揉まないで乾燥させ、葉と茎の部分を選別し、その葉のみをほうじたのが、当社が独自で提案させて頂いている碾茶ほうじです。
ほうじ茶より上品でクセになる味です。一度ご賞味ください。
120g
| 商品名 | 大和産 柳生の碾茶ほうじ |
|---|---|
| 価格 | 175円 |
| 内容量 | 120g |
| 原材料 | 緑茶 |
| 配送方法 | 宅配 |
120g×5袋セット
| 商品名 | 大和産 柳生の碾茶ほうじ【5袋】 |
|---|---|
| 価格 | 850円 |
| 内容量 | 120g |
| 原材料 | 緑茶 |
| 配送方法 | 宅配 |
お問い合わせ
株式会社Cha茶Familyへのお問い合わせはこちら
TEL
0742-94-0622
0742-94-0622
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
※ご注文・お問い合わせフォーム
からは24時間受付しています。